2chのお前らの自作機のある部屋見せろよ スレから出てきました
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お得な情報を聞いたので、とりあえず
ANA JCB ZERO
に申し込んでみました。
ANA JCB ZERO
に申し込んでみました。
ANA JCB ZERO
に申し込んでみました。
入会費年会費無料で、マイルは1000ptにつき5マイルしか貯まりません。
0.5%還元と考えましょう。
10マイルコースにするためには(ANAJCB一般カード)
年会費 2100円
10マイルコース 2100円
かかるので4200円ペイするには年42万円利用しなければなりません(この時点で0ポイント)
ZEROなら42万円利用した時点で2100円ポイントがつきます(1マイル1円計算)
この点で、年間まだそれほど使わないだろうと僕は思っているのでZEROにしました。(追記予定)
もちろんマイルで航空券をゲットする方はもっとウマーだと思います。
移行サービスも使わないって方ならもっとウマーかな。
ワールドワイドコースも計算したいけどめんどいので後日(やるかはわかりません)
10マイルコースだと
(初年度)
±0円 年会費(初年度は無料)
-2100円 ポイント移行手数料
+1000マイル 入会ボーナス
(2年目以降)
-2100円 年会費
-2100円 ポイント移行手数料
+1000マイル 継続ボーナス
利用料金(1マイル1円計算)をペイするには
(初年度)
210000
(2年以降)
320000
以上の利用で対象分のマイルが貯まります(1マイル1円計算)
とか、いろいろ計算していたらある勘違いに気づきました
(1マイル1円計算)←ここアキレス腱すぎる!
これだと利用料64万円まで一般カードがZEROにおいつくことはありませんでした。
違う!!
これ1マイル1円で計算したら超おかしくなっちゃいますね。
誰もはいらねーしウマーじゃねーよバーカってことになっちゃいます
国内線は10000マイルから交換
国際線は12000マイルから交換だそうですのでそこをめざしましょう
やはりマイルとして計算しましょう
(利用料金0万)
一般 0マイル(-2100円) Zero 0マイル(±0円)
(利用料金32万)
一般 4200マイル(-2100円) Zero 1600マイル(±0円)
(利用料金90万)
一般 10000マイル(-2100円) Zero 4500マイル(±0円)
(利用料金110万)
一般 12000マイル(-2100円) Zero 5500マイル(±0円)
(利用料金200万)
一般 21000マイル(-2100円) Zero 10000マイル(±0円)
(利用料金230万)
一般 24000マイル(-2100円) Zero 11500マイル(±0円)
(利用料金240万)
一般 25000マイル(-2100円) Zero 12000マイル(±0円)
初年度、年間240万使うと国際線で往復できますね。
ZEROの方は逆に年間240万つかっても片道・・・
っていうか200万使っても国内線片道・・・
しかし!
僕そんなにカードつかわないと思うんスよねー
でも!!
旅行によく行く方にはおすすめだと思いますよ。会社の出張とかで使う人にはべリグーですね
あと↑のは初年度にいきなり240万使う計算でやりましたが、
複数年に分けてみましょう
たとえば3年計画(ボーナス3000マイル 年会費6300 ポイント移行料なし)なら
10000マイル貯めるなら 700000 70万 (年会費-6300円)
クレカ利用 23~24万円/年
24000マイル貯めるなら 2100000 210万 (年会費-6300円)
クレカ利用 70万円/年
と、ただただクレジットカードで計算すると全然うまくないっすね。
まぁ一応今後の基準になるとしましょう
に申し込んでみました。
入会費年会費無料で、マイルは1000ptにつき5マイルしか貯まりません。
0.5%還元と考えましょう。
10マイルコースにするためには(ANAJCB一般カード)
年会費 2100円
10マイルコース 2100円
この点で、年間まだそれほど使わないだろうと僕は思っているのでZEROにしました。(追記予定)
もちろんマイルで航空券をゲットする方はもっとウマーだと思います。
移行サービスも使わないって方ならもっとウマーかな。
ワールドワイドコースも計算したいけどめんどいので後日(やるかはわかりません)
10マイルコースだと
(初年度)
±0円 年会費(初年度は無料)
-2100円 ポイント移行手数料
+1000マイル 入会ボーナス
(2年目以降)
-2100円 年会費
-2100円 ポイント移行手数料
+1000マイル 継続ボーナス
利用料金(1マイル1円計算)をペイするには
(初年度)
210000
(2年以降)
320000
以上の利用で対象分のマイルが貯まります(1マイル1円計算)
とか、いろいろ計算していたらある勘違いに気づきました
(1マイル1円計算)←ここアキレス腱すぎる!
これだと利用料64万円まで一般カードがZEROにおいつくことはありませんでした。
違う!!
これ1マイル1円で計算したら超おかしくなっちゃいますね。
誰もはいらねーしウマーじゃねーよバーカってことになっちゃいます
国内線は10000マイルから交換
国際線は12000マイルから交換だそうですのでそこをめざしましょう
やはりマイルとして計算しましょう
(利用料金0万)
一般 0マイル(-2100円) Zero 0マイル(±0円)
(利用料金32万)
一般 4200マイル(-2100円) Zero 1600マイル(±0円)
(利用料金90万)
一般 10000マイル(-2100円) Zero 4500マイル(±0円)
(利用料金110万)
一般 12000マイル(-2100円) Zero 5500マイル(±0円)
(利用料金200万)
一般 21000マイル(-2100円) Zero 10000マイル(±0円)
(利用料金230万)
一般 24000マイル(-2100円) Zero 11500マイル(±0円)
(利用料金240万)
一般 25000マイル(-2100円) Zero 12000マイル(±0円)
初年度、年間240万使うと国際線で往復できますね。
ZEROの方は逆に年間240万つかっても片道・・・
っていうか200万使っても国内線片道・・・
しかし!
僕そんなにカードつかわないと思うんスよねー
でも!!
旅行によく行く方にはおすすめだと思いますよ。会社の出張とかで使う人にはべリグーですね
あと↑のは初年度にいきなり240万使う計算でやりましたが、
複数年に分けてみましょう
たとえば3年計画(ボーナス3000マイル 年会費6300 ポイント移行料なし)なら
10000マイル貯めるなら 700000 70万 (年会費-6300円)
クレカ利用 23~24万円/年
24000マイル貯めるなら 2100000 210万 (年会費-6300円)
クレカ利用 70万円/年
と、ただただクレジットカードで計算すると全然うまくないっすね。
まぁ一応今後の基準になるとしましょう
PR
この記事にコメントする